着ちゃダメ!ストレスが倍増する「NGファッション」7つ [ファション]

今日は黒い服の気分じゃないな」とか、「今日はパステルカラーの服が着たい!」とか、その日の気分ってありますよね。色はメンタルに及ぼす影響が大きいといわれていますが、その中でも一日中着ている洋服は、影響が大きいものだと考えられます。

そこで、パーソナルスタイリストの高田空人衣さんに、ストレスが多い時に避けた方がよい洋服を教えてもらいました。忙しくて疲れているときは、以下のような洋服は避けてくださいね!



■1:黒い服はストレスが発散されない

職場では着ることの多い黒い服ですが、抑圧的な色でもあります。

「黒は神経をか細くさせる色といわれているので、ストレスを発散したくても内側にエネルギーを溜め込みがち。うまくストレスを発散ができないどころか、さらにストレスが増大する服といえます」

女性にとって黒は細く見えるし、何にでも合うからとついつい合わせがちですよね。でもストレスを発散したいときは、避けた方がいいですね。



■2:赤い服は疲労によるストレスが増大

元気に見える赤も実は要注意。

「赤は神経を興奮させる色といわれ、疲れが溜まっている時に全体的に赤色を身に着けると落ち着くことができないのです。疲労によるストレスが溜まっている時は避けたほうがいい服といえます」

一見、華やかで元気が出そうですが、小物やバッグなどのアイテムでさり気なく使うくらいが調度いいのかもしれませんね。



■3:落ち込みがちな時に青い服はNG

クールな印象のブルーも疲れが溜まっている時は避けるべき色。

「青は神経を沈静させる色といわれ、やる気が起きない時に青色を身に着けると意欲が湧かないのです。無関心、無気力な自分にストレスが溜まっている時は避けた方がいい服といえます」



■4:キレイになりたいなら茶色はダメ

女子力をアップさせたい時、茶系は避けたほうがよいですね。

「茶色は神経を安定させる色といわれ、向上心が起きない時に全体的に茶色を身に着けると、綺麗になりたい気持ちにエンジンがかからないの、最近老けてきたなとか、美に関するストレスが溜まっている時は避けたほうがいい服といえます」



■5:変形服はストレスの元

たまに、着るのが難しい服ってありますよね。

「変形しすぎて、どこに袖を通したらいいのか、それだけでも分かりにくいもの。そのため心に余裕がない状態で着ると、なかなか着ることができずストレスをさらに増大させる服といえます」

着るのもストレスな上に、脱ぐ時も大変という服もストレスになりやすいので避けるべき。



■6:装飾が多い服も要注意

ビジューがたくさんついたオシャレな服も、ストレスを増やしてしまう恐れがあるのです。

「スパンコールなどの装飾がびっしりつきついた服は、ちょっとしたことで装飾が取れてしまったり、失くしてしまったりします。そういった壊れることが目に見えるため、着るたびにストレスを増大する服といえます」

高価なジュエリーもそうですが、絶えず壊れたり失くしたりする心配をしなくてはならないので、それだけでもストレスの元になりますよね。



■7:静電気が起きやすい服はイライラしやすい

セーターなど静電気が起きやすい服ってありますよね。

「静電気が起きやすい素材の服は、ちょっとした動きで痛みを伴います。痛みという苦痛が着脱を繰り返すたびに、ストレスを増大する服といえます」

着心地の悪い服はとにかく避けるべし。ラメや化学素材など肌のあたりが悪いものはイライラの元です。また、あまりにタイトな洋服もリラックスできないものですよね。

忙しい時は身だしなみに無頓着になるものですが、そういう時こそ、色遣いや素材などに気を付けてみましょう。



いかがでしたか?

色によって心のバランスが保たれたり、逆に崩れてしまったりと気を付けないと怖い結果もありましたよね。好きな服を着ることも大事ですが、その時の気分によって、色なども考えてコーディネートするといいかもしれませんね。ぜひ試してみてください!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。